2013年10月5日 エコキャップ運動感謝の集い&表彰式
今日は、エコキャップ推進協会が主催する中京地区のエコキャップ運動の表彰式に、エメラルドが表彰されました!表彰式をレポートします。
この表彰式、今日が第1回の開催だそうです。第1回の記念すべき表彰にエメラルドも参加できて光栄です。
これが表彰式のプログラムです。エコキャップ推進協会の今後や、エコキャップの歴史、協賛企業様の広告など掲載されています。

まずは、エコキャップ推進協会理事長矢部信司さんのご挨拶
エコキャップ運動の始まりは神奈川県の女子高生のキャップを捨てるのがもったいないという思いから全国に活動が広がったそうです。

そして、全日本プラスチックリサイクル工業会常任理事、愛知県プラスチックリサイクル協同組合理事長でエメラルドも回収納品をさせていただいているフジイ化工(株)代表取締役藤井達雄さんのご挨拶です。

そして、安城学園ダンス部によるダンス披露、若さあふれるすばらしいダンスでした。

いよいよ表彰式です。
今回は4つの賞が授与されましたが、まずはエコキャプ特別功労賞の表彰でした。

つづいて、エコキャップ推進賞の表彰では、個人で受賞された方も見えました。

そして、エメラルドの出番です。
エコキャップ支援賞をいただきました。授賞理由は愛知県内のライオンズクラブで1位の回収率とのことでした。
表彰台には会長竹本瑛子Lが登壇されました。

盾をうけとられて、他の表彰者を見守る竹本瑛子L

最後は支援賞受賞団体代表者の記念撮影です。瑛子会長中心におられます。

これがエメラルドにいただいた盾です。立派なメダルもついた額入りの賞状です。(拍手)

クラブ発足から5年、地道な奉仕活動が実を結びました。
エコキャップ回収は社会福祉委員会が担当ですが、歴代の委員長さんのご努力にも感謝申し上げます。
小さなことでも周りに認められる事で、その活動が飛躍しますよね。
これからも、会員一同で頑張りましょう!
この表彰式、今日が第1回の開催だそうです。第1回の記念すべき表彰にエメラルドも参加できて光栄です。
これが表彰式のプログラムです。エコキャップ推進協会の今後や、エコキャップの歴史、協賛企業様の広告など掲載されています。

まずは、エコキャップ推進協会理事長矢部信司さんのご挨拶
エコキャップ運動の始まりは神奈川県の女子高生のキャップを捨てるのがもったいないという思いから全国に活動が広がったそうです。

そして、全日本プラスチックリサイクル工業会常任理事、愛知県プラスチックリサイクル協同組合理事長でエメラルドも回収納品をさせていただいているフジイ化工(株)代表取締役藤井達雄さんのご挨拶です。

そして、安城学園ダンス部によるダンス披露、若さあふれるすばらしいダンスでした。

いよいよ表彰式です。
今回は4つの賞が授与されましたが、まずはエコキャプ特別功労賞の表彰でした。

つづいて、エコキャップ推進賞の表彰では、個人で受賞された方も見えました。

そして、エメラルドの出番です。
エコキャップ支援賞をいただきました。授賞理由は愛知県内のライオンズクラブで1位の回収率とのことでした。
表彰台には会長竹本瑛子Lが登壇されました。

盾をうけとられて、他の表彰者を見守る竹本瑛子L

最後は支援賞受賞団体代表者の記念撮影です。瑛子会長中心におられます。

これがエメラルドにいただいた盾です。立派なメダルもついた額入りの賞状です。(拍手)

クラブ発足から5年、地道な奉仕活動が実を結びました。
エコキャップ回収は社会福祉委員会が担当ですが、歴代の委員長さんのご努力にも感謝申し上げます。
小さなことでも周りに認められる事で、その活動が飛躍しますよね。
これからも、会員一同で頑張りましょう!
- 2013.10.05 Saturday
- 薬物防止委員会
- 15:50
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by エメラルドライオンズ